[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Sims2でやってみたいことがひとつありまして。
やってみたいにはやってみたいのですが、内容知ったら私に対する皆様の見る目が変わってしまいそうな(笑)
一応折りたたんでおきます。
先日新しいパソコンを購入し、旧PCから新PCへのデータ移行にあくせくしてサイト更新がプチ止まりしてます。すみません。旧PCは形がとても気に入っていたのですが、如何せん5年近く経っていて動作は遅いし何より容量がぎりぎりだったので、ここは景気よく新しくしてみました。まぁDELLなので7万ほどで変えましたが。
OSもXPから7へ一気に変わったため、操作方法が良くわかりません。電機屋さんが言うところには「PC操作にあまり詳しくない方にはわかりやすくなってますが、詳しい方には少し回りくどいかもしれません」だそうですが、まったくもってその通りでした。ま、要は慣れろということですね。
SimPeopleはVistaから非対応とのことらしいのですが、よくよく調べてみるとセキュリティを無効ににするとできるようです?(未確認)セキュリティ関係が無効になるということはPCが無防備になるということなので、シムピをする際はネットに接続しない方が良いようですね。
あ、そうそう、これを機にシムズ2を買ってしまいました。昨日はインストールだけで終わってしまいましたが・・・。
3DなのでNARUTOには適さないかな?と以前の日記で書いてましたが、こちら(PC)のシカマルくんを見て購入を決意しました。ちなみにこれはModTheSimsというサイトさんで、個人ユーザさんが作成したスキンをアップロードして自由にダウンロードできる素晴らしいところです。英語圏サイトなので雰囲気で読み取ってます。中学英語でもなんとでもなりました。シムピはカカシカぽい流れになってますので、2ではナルシカ目指してみます。
シムズ3も、新PCのスペックで動くようですが、これはどうかな・・・?かっこいいシカマルくんのスキンがあれば即購入なんですが、現状ではまだないようです。サクラちゃんは見つけたんですが、なんと言ったら良いのか、外国の方のコスプレ?みたいな感じでした。いや、可愛いんですけど違和感が・・・。それだけ文句言ってるなら自分で作れと言われそうですが、そっち系はとんと苦手で・・・。
とりあえずシムズ2をちょこちょこ動かしながらシムピのようにレビューできれば良いなと思ってます。
いくつかご紹介しようかと思います。
結局SIMSって何?と思われた方も多いでしょうし。多いのかな?SIMSを知ってる人がどれだけいるのか皆目検討つかないので、推測もたたないです。
とりあえず山中家の三人。
無職生活(笑)も飽きたので、いのちゃんを芸能界デビューさせようと目論んでます。あと、シカマルを魔法使いにしようかなとも考えてます。
ただ生活を眺めるだけでも楽しいんですが、できることも多いので何をさせようか悩みます。
はたけ家
いずれカカシさんと二部シカマルが出会ってくれれば無理やりにでも恋に落とさせたいところではあります。あ、でも二部七班(ナルト、サクラ、サイ)も住み始めたので、早い者勝ちですかね。
なめくじ家
いずれ自来也さまと、とは考えてますが、自来也さまはまだ作っていないのでなんとも言えません。
一人暮らしだと社交のパラメータががくんと下がるので、犬を飼ってます。
あと、うちは家とか日向家(ネジ、テンテン、リー)が住んでます。
うちは家は、ネタ的に迷路のある家にしたもので、サスケが毎日スクールバスに乗り遅れそうです。二人暮らしのくせに一番大きな土地を使わせてましたが、そろそろ迷路も飽きたので適当な広さの家に引越しさせますかね。
もちろんイタチ兄さんはプーです(笑
見てるだけで飽きないというのが醍醐味なんでしょうね。こちらから行動を指示することも可能ですけど。
シムズで遊んでいる方がおられましたらぜひお友達になりたいです。2でも3でもOKですよん。
また違うゲームに嵌まってしまいました。そのせいでサイトの更新止まってます・・・すみません(汗
ご存知の方がいらっしゃればよいのですが、十年前に発売された「シムピープル」(以下シムピ)です。現在は「The Sims3」が発売されているようですが、漫画キャラでプレイするなら2Dのシムピが良いと聞きましたので、なんとか手に入れました。2と3は3Dなので、顔がリアルすぎて・・・。
簡単に説明しますと、キャラクター(=シム)を作成し、プレイヤー(私)が作った家に住まわせて、勝手に生活するのを眺めたり、シムの行動に指示を出したり、写真撮ったりするゲームです。写真撮りまくってますのでいつか公開できるといいな。
シムはネット上でスキン(外見を変えられるファイル)を公開されている方がたくさんおられまして、NARUTOキャラのスキンもあります。しかも子時代の姿を公開しているサイトさんと2部の姿を公開しているサイトさんとそれぞれありますので、どちらも同じ街に住まわせる予定です。家デザインもネット上で公開されている方からDLさせてもらった物に、ちょこちょこ変更加えたものです。現代建築ばかりなので、ちょっと違和感(笑
ジャンルは「シミュレーション」ですので、トモコレ同様好き嫌いが分かれるゲームですね。私も前はただ眺めるだけのゲームってのには興味なかったんですけどね・・・なんか楽しいです。
アメリカのソフト(日本語版ですけど)なので、行動が時たまアメリカンですが、それもまた面白いと言うか。
恋愛、結婚、出産もありです。まだそこまで行き着いてませんが・・・。しかも、さすがアメリカというか同性同士の恋愛も可能です。ナルシカかカカシカになるといいなぁと思いながらプレイしてます(笑 といいつつまだカカシもナルトも作ってないんですけどね。今はどっちかというと、山中家の生活ぶりを見るのが好きです。
とりあえずこちら(PirinPorinさま:PCサイト)で、NARUTOシムの魅力に浸かってきてください。ていうか砂隠家の家デザイン同じにしちゃいましたすみません><
追記で、家族設定とか見られます。