忍者ブログ
<< 2025/05 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アンケート第1問の、どの作品が好きですか?という質問なのですが、結構興味深い結果になっております。
「密会」はさすがにほぼ100%の方が票を入れてくださっておりますが、私的には意外な作品が2位に付けてますねぇ。どの作品に対しても精一杯の愛を込めているので、意外という言い方も妙ですが。
上位3つって結構考えますでしょ?ダントツで好きなのは選べるけど・・・って方も多いかと思われます。私もそのひとりですね。

私だったらどれかなーって、作った側からの意見としては、「ともだち」は上手く書けたかなと思ってます。あとは、「対等の関係」もシカマルとサクラの関係をさらっと書けてよい作品だと思います。最後は「秘密の場所」かな・・・猪鹿蝶の基本が書けたような気がします。

短いお話が書ける方って尊敬します。長い文は修飾詞をたくさん付けて表現できるので楽なのですが、短くまとめようとするとすごく考えてしまいますね。二〇〇字でひとつの話を書けと言われたらだいぶ時間がかかるんじゃないかな。というわけで、短文の中でも上手くできてる(ような気がする)3つを挙げてみました。


アンケートは引き続き受け付けております。
必須項目は選択する質問のみですので、お気軽にお答いただければ幸いです。

PR

トモダチコレクションは、住民に食べ物や着る物をプレゼントし、満足度を上げるゲームです。満足度が100に達すると、住民のレベルが上がります。その際に、レベルアップおめでとうの意味で、住民にWiiやDSなどの小物か、レベルアップ用のインテリアか、言葉をプレゼントできます。
この『言葉』なのですが、NARUTOキャラの場合は、よく使う術名を入力してます。シカマルだったら「影真似手裏剣の術」にしてます。カカシ先生は「万華鏡写輪眼」です。もちろんリーくんは「木の葉の美しき蒼い野獣」で、ガイ先生は「木の葉の気高き蒼い猛獣」です。あはは。
部屋を覗いていると、時たま教えた言葉を呟くため、いきなり万華鏡やられたりします(笑
ちなみにBLEACHの死神キャラは斬魄刀の解号にしてます。一護は「卍解、天鎖斬月」です。
織姫ちゃんとか石田は読んでると口癖ってあるんですけど、遊子や夏梨とかは迷ってます。なんか良いのないかな・・・。


その他
・起動と同時に
  サスケ→カンクロウ
  一角→ネム
  ハヤテ→夏梨
にもやもやが出ていましたが、すべてNGでした。
サスケはサクラに行くかなと思っていたんですが、カンクロウに行くとは意外でした。部屋行き来してたっけ・・・?
にしても、男→女は失敗ばかりですね。女→男の時は結構成功率高い気がします。
それもこれも、男の子達はよく恋人がいるキャラを好きになるからです。それくらい自分で下調べしろよ(笑
ちょっとアレだなと思ったのが、親友に告白したいと相談されて、その親友に恋人がいる場合です。その時は「相手がいるから」と諦めさせるのですが、君たち親友同士なのに恋人の存在も知らないの?みたいな(苦笑 

・BLEACHキャラあと3人・・・と思って作ろう作ろうと思っているのですが、もはや誰にしようか。もう面倒だからNARUTOに戻ろうかなとか考えてます。NARUTOは水月と重吾(ちっこいバージョン)あたりから作ろうかと。二重人格的なキャラ設定にはできないので、重吾は優しい性格の方で作ろうかな。




今週のジャンプ見てたら、ナルティメットアクセル3がやりたくなったので、久しぶりにPSPにスイッチ入れました。水月が仲間になったところで止まってたので、とりあえず香燐が仲間になるところまで進めました。
今回のナルティはシカマルのターンができれば目的達成だったので、後は惰性というか・・・。
サスケはそんなに好きなキャラじゃないので、メインになっても嬉しくないです。全部の忍術巻物取らないと狙っている壁紙が貰えないため、もはや義務感で進めたいと思います。


あ、アンケート作りました。気軽に答えてくださると嬉しいです。
期間限定とするか永続的とするかはまだ決めてません。


すでに別れて縁が切れていたと思われた二人が、いつの間にか友達に戻ってました。シカマルの部屋から相談事があって何かなと思い尋ねてみたところ、

「があらとは普通に仲の良い友達だと思っているのですが・・・」

って、おい!恋人時代を忘れたかのような台詞です。まぁこういうシステムなので仕様がないのですが。簡単に言うと、別れた直後は「元恋人」というカテゴリに入るのですが、時間が経つにつれ回復してきます。んで、回復しきったら、昔のことはなかったかのような普通の友達からはじまります。おいおいと呆れるところではありますが、運が良いと復縁も可能なので、まぁ悪くはないのかなーと思ったりなんだり。人数が少ない場合はこうでもしないと後jに続かないですからね。
まぁこの二人がまた発展するのかどうかは運次第ではありますが、流れに任せてみようかと思います。我愛羅の親友=シカマルの旦那ですけどね!(笑


ちなみにシカマルとサイはいまこんな感じです。

ラブラブ

見えづらいですが、シカマル宅にてハート飛ばしまくってます。
仲が良くてなによりです。



その他
・射場さんと弓親、たつきちゃんを作りました。射場さんそっくりです。自分で作って吹きました。とび職の服を着せたらもうそこらにいるおっちゃんです。あはは。
弓親はさすがです、すぐに一角と友達になりたいと言い出し、ちゃっかり成功しました。恐るべし執念。

・ひよ里が恋次に告白したいと言うので、「教室」で「ロマンティックに」告白させてみたところ、見事成功いたしました。めでたい!さりげなく身長差が素敵です。一護とリサ同様、「結婚したい」まで一気に上がると良いのですがはてさて。

・カカシがナルコに告りたいと相談してきましたが、きっぱり諦めさせました。シノとナルコが現在ラブラブなので。しかしナルコは、もうナルトと同一人物として見ていないです。ひとりの女の子として情が移っちゃってます(笑 ・・・万一人数が足りなくなったら一番に消すキャラだなと思っていただけに。





別件ですが、ナルティメットストーム2が出ますね。1のためにPS3本体を買った人間としては楽しみで楽しみで。
ストーリーがどこまで入るのか。シカマル疾風伝は確実に入るでしょうけど。
ジャンプでは暁衣装のサスケを前面に押し出しているようですが、まぁサスケはどうでもよいので、早くシカマルがどんな動きをするか知りたいです。


突然で申し訳ありませんが、拍手の方を撤去させていただきました。
今後はお手数ですがメールフォームまたは直接メールにてお願いいたします。
メールアドレスはMailページに載せております。
メールフォームにてご連絡いただけましたら、ささやかなお礼といたしまして小話ページに飛びます。メールアドレスからご連絡いただけました場合は、返信の際にお礼のアドレスをお教えいたします。

以上、業務連絡でした。
これからも「あの日、見上げた空」をよろしくお願いいたします。




今回も結婚のご報告から参ります。チョウジと紅先生です。おめでとうございます。
この二人は一度別れる寸前まで来てしまったカップルだったのですが、なんとか押し留まってくれ、ついに結婚までたどり着くことができました。よかったよかった。新婚旅行先はスペインでした。
と、彼らが旅行から帰ってきたと同時に、違う部屋にハートマークが。なんとそこはイルカせんせいのお部屋じゃないですか。まさかもなにも、流れるように綱手さんと結婚されたようです。なんとめでたきことか。双方「結婚したい」状態だったので予想はしていたのですが、やはり嬉しいです。おめでとうございます。新婚旅行先はイタリアでした。
お二組とも末永くお幸せにv

 

その他特記事項
・シカマルとサイが夫婦になってやっとラブラブ状態になりました。結婚直後から「不満」だったり「ちょっと不満」だったりと気持ちが急降下していたので非常に心配していたのですが、昨日は双方「かけがえのない人」になっておりました。ひとまず安心です。まぁキバとリーには敵わないでしょうが、仲良き事は美しき事かな。

・破局組はなかなか次の恋がやってきませんね。一度テンテンが親友の自来也に告白したいと言ってきた事はありましたが、香燐とお付き合いしているので諦めさせました。カカシとサクラ、我愛羅はむしろ独り身を楽しんでいるクチですね。

・なんかここ数日、チョウジがモテモテです。ルキアと小南と七緒から告白したいと相談されました。やはり時代はぽっちゃり系なんでしょうか?(笑

・ナルトとナルコが親友同士になっててウケました。どんだけ自分好きなんだ(笑

・浮竹隊長を作りました。BLEACH枠は後6人ですね。すでにネタ切れです。大前田とか作っても嬉しくないので留まってます(笑 浅野さんとか水色とかかな。
またNARUTOキャラに戻ろうかなと薄々考えていますがはてさて。雲隠れとか霧隠れの人達作りたいんですけど、誕生日とか分からないから悩みます。まぁBLEACHキャラの年齢は現世組以外は見た目年齢だし誕生日判明していないキャラは当てずっぽうに設定しているので、あまり関係ないんですけどねー。

・結構今更ですが、苗字のないキャラがいて焦ります。詳しく言うと香燐とか小南とかシズネさんとかですね。まぁその時は、所属組織を苗字にしてます。例としてシズネさんの苗字は「じょうにん」で、香燐は「たか」です。雲・霧隠れの人達も苗字ないですね・・・。


忍者ブログ [PR]