[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当サイトは、モバイルのランクに登録させていただいているのですが、久しぶりに順位を確認させていただきましたところ、おかげ様で上位にランクインしておりました。登録してからずっと見ていなかったので、結構ビックリ。しかしあれはin件数(うちからランクサイトへ移動する件数)が高いサイトが上位になるんですね。うちから出て行く件数が多いというのも複雑ですが、out件数(ランクサイトからうちへ移動する件数)が高いのが救いと言うか。
それはそれとして、当サイトはモバイルから閲覧されている方にもストレスなく観られるようにと考えているのですが、実際のところどうなのでしょうか。モバイル対応と言ってもメニュー画面が異なるだけで、後はPCサイトと共用しているのが現実ですからね。そっちの方が管理者は楽チンなので。
モバイル版の動作確認は、自分のケータイで行っています。機種は SoftBank/933SH です。おそらくネット接続に関しては、3Gケータイは基本共通だと思うので、3Gケータイならば私が確認した通りに表示されると信じております。
あ、今更ですが使い放題プランに加入された方が良いかと思われます。サイズ的に小話ひとつ読むときに3~10KBのパケット代が掛かりますので。パケットは詳しくないので、厳密にいくら掛かるかは解りかねますが。
サイズの話が出ましたし、ケータイによっては一度に表示できるサイズが決まっておりまして、それ以上のサイズだとまったく表示できないか途中で切れてしまうかになると思います。観られている方全員がすべての小話を読む事ができるのならば御の字です。もし読めない作品があるという方がおられましたら、ご連絡ください。作品を分割してアップロードし直しますので。
アンケート第1問の、どの作品が好きですか?という質問なのですが、結構興味深い結果になっております。
「密会」はさすがにほぼ100%の方が票を入れてくださっておりますが、私的には意外な作品が2位に付けてますねぇ。どの作品に対しても精一杯の愛を込めているので、意外という言い方も妙ですが。
上位3つって結構考えますでしょ?ダントツで好きなのは選べるけど・・・って方も多いかと思われます。私もそのひとりですね。
私だったらどれかなーって、作った側からの意見としては、「ともだち」は上手く書けたかなと思ってます。あとは、「対等の関係」もシカマルとサクラの関係をさらっと書けてよい作品だと思います。最後は「秘密の場所」かな・・・猪鹿蝶の基本が書けたような気がします。
短いお話が書ける方って尊敬します。長い文は修飾詞をたくさん付けて表現できるので楽なのですが、短くまとめようとするとすごく考えてしまいますね。二〇〇字でひとつの話を書けと言われたらだいぶ時間がかかるんじゃないかな。というわけで、短文の中でも上手くできてる(ような気がする)3つを挙げてみました。
アンケートは引き続き受け付けております。
必須項目は選択する質問のみですので、お気軽にお答いただければ幸いです。
突然で申し訳ありませんが、拍手の方を撤去させていただきました。
今後はお手数ですがメールフォームまたは直接メールにてお願いいたします。
メールアドレスはMailページに載せております。
メールフォームにてご連絡いただけましたら、ささやかなお礼といたしまして小話ページに飛びます。メールアドレスからご連絡いただけました場合は、返信の際にお礼のアドレスをお教えいたします。
以上、業務連絡でした。
これからも「あの日、見上げた空」をよろしくお願いいたします。
先週で一万と四〇リクエスト企画を終了させていただきました。
リクエスト数が少なかったにも関わらず作成が遅れ、大変申し訳ありません。昨年の内に終わるかなーとおぼろげながら考えていたのに(笑
さてさてこれからですが、
・別件リクエストの消化・・・
1.チビシカ
2.火影カカシカ
・いい加減「密会」を終わらせたい・・・
サイト開設から半年も経つのに終わる気配がないので、とりあえず流れを作りたいです。
・シノ誕書けるかな・・・
すでに誕生日すぎてるので微妙です。
ここで誕生日話書かないと次は3月だしなぁと悩んでおります。
そう言えば今日はミナト父ちゃんのお誕生日ですねおめでとうございます。
あの人の年齢が切実に知りたいです。シカクさんより年上なのか同期なのか年下なのか・・・!
シノの話が消えました(苦笑
・半パラでシリーズものを書きたい・・・
企画書すでにあります。タイトルは「Paravel(パラヴェル)」です。だいたいの設定を追記にあげます。
『夢幻伝説タカマガハラ』という少女マンガがだいぶ昔に連載されていたのですが、あの設定を参考にた、シカマルが忍の世界と現代を夢を介して行き来するお話を考えております。
カカシカかナルシカにしたいため、現代では女の子設定です。まぁ性格も立ち振るまいもまったく変わりませんけど。
実現できるかはわかりませんが、ご要望があれば進めたいです。
・トモコレ設定でパラレルも面白そう・・・
このはマンションでの生活を小話で書いてみたいですね。
・小話をたくさん書きたい・・・
10行くらいで終わる小話が書ける人って魅力的です。
こんなところですね。予定ばかりが先立って、モチベーションが保てるかが心配です。
ギリギリまで行くか行くまいか悩んでいたのですが、年末の檜佐木さんの活躍を見て、勢いでチケット買いました。おかげでだいぶ後ろの席でしたが(苦笑)
檜佐木さんガン見してました。ノースリーブなのですぐわかります。郷本さん(檜佐木さん役)スタイル良すぎです。
郷本ボイスで解号を叫んでほしかったのですが、ありませんでした。残念です。それ目当てだったんですけどねぇ。
今回通路側の席でしたので、『もうひとつの地上』では東仙隊長がすぐ隣で歌ってくれました。同じ列の別の通路に檜佐木さんがいたのでどっちを見たら良いやら(笑)アンコールでは日番谷さん、吉良さん、卯ノ花さんがが隣に・・・!卯ノ花さんとは目が合ったような気がしますv檜佐木さんはやはり隣の通路でした(汗)大変に残念でした。
今日は本当に楽しかったです。
DVDが出たらニコ動で観たいと思います。
あ、トモコレに檜佐木さん(♀)作りました。もうNARUTOとBLEACHの混同で行きます。